相続放棄の撤回はできない

相続放棄が行われると、相続放棄が詐欺または脅迫でなされたときや未成年者が法定代理人の同意を得ないで相続放棄を行ったときといった限定的なケースを除き、原則として撤回することはできませんので、相続放棄が完了した後に莫大な財産が見つかったとしても、その財産を引き継ぐことはできません。
そのため、相続放棄を行う場合は事前に財産調査を行うことが重要です。
代襲相続が起きない
相続放棄をすると、最初から相続人では無かったとみなされますので、代襲相続は発生しません。自分の相続分は他の相続人(または次順位者)の相続人へ移ることになるので、注意が必要です。